安全圏から一歩踏み出す

楽観主義と現実主義・・
直観力と計画力・・
信念と事実・・

相反することだけど、どちらも前に突き進むために必要な事。
楽観主義で直観力に頼り、信念を持って動いていると、上手くいかなかった時のリスクが大きい。
現実主義で計画力に長け、事実だけを見て行動していると、前に進まない事が多いように思う。

このバランスをとることが難しい・・
僕は明らかに前者だ(笑) 片寄ってしまう。
進むべき道を決め、必ず辿り着けるという自信というか、信念は絶対にいる。
事実を事実として捉え、問題を確実に解決していくことも大切な事。準備不足は不幸を生むから・・・

現状に甘んじることなく、自分の歩幅だけど、安全圏から一歩を踏み出そう。
お店の価値をより高めるために僕らができることを・・・

事実を受け止め、計画的に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.